Nike Air Force 1 Shell
7件雨や雪から身を守るスタイリッシュなブーツです。
- Nike
- Air Force 1 Shell
- BQ6096-700
- ¥42.710,93

- Nike
- Air Force 1 Shell
- BQ6096-301
- ¥14.200
- Nike
- Air Force 1 Shell
- BQ6096-300
- ¥14.826,40

- Nike
- Air Force 1 Shell
- BQ6096-200
- ¥19.300

- Nike
- Air Force 1 Shell
- BQ6096-003
- ¥15.914,58
- Nike
- Air Force 1 Shell
- BQ6096-002
- ¥33.500
- Nike
- Air Force 1 Shell
- BQ6096-001
- ¥45.431,37
Air Force 1 Shell
ナイキ エア フォース 1 シェルは、冬のウォーキングのための保護ブーツです。季節のアウターウェアからインスピレーションを受け、アッパーには合成防水シェル素材を使用し、雪の中のウォーキングに最適なデザインになっています。その下には、Airミッドソールとラバーアウトソールを搭載し、AF1伝統の同心円グリップにより、滑りやすい状況でもトラクションを維持することができます。また、シェルパ素材のインソールが足の裏を暖め、寒さを和らげます。
ミッドソールのすぐ上には、足全体を包むナイロン製のマッドガードがあり、その両端は中足部の内側で縫い合わされています。アッパーは、ステッチで区分けされていますが、その間にオーバーレイはありません。踝(くるぶし)より高い位置にある襟の上部をステッチの斜め線が飾り、さらに中足部から踵に向かって斜め上に向かってステッチが伸びています。この2本目のラインは、中央のジグザグと底の十字のボックスデザインを含む追加のステッチを施した幅の広い帯状の素材であるヒールストリップと出会うところで停止しています。
ヒールの縦の帯と同じように、ベロの上にも同じような帯が走っています。こちらは、先端近くに3つのループがあり、伸縮性のある靴ひもを通すことができます。これらのレースは、アイステイの上部にあるカラーに消えるので、エアフォース1シェルは、従来のタイイングではなく、タンのプルバンドとヒールから突き出たトグルの組み合わせで締めることができます。アイステイは、アッパーの他の部分と重なり、それぞれのアイレットの周りには刺繍のリングレットが施されています。踵とタンのレースホールの周りにも同様の刺繍が施され、内側中足部の2つの通気口は、ミシン目を模していますが、実際には水が入らないように閉じられています。また、斜めのステッチで装飾されたアイレットの横のセットを隠すために、さらなる保護カバーがあります。
また、"Air Force 1 Shell "には、内側ではなく外側からプリントされた "Swoosh "などのブランディング要素が特別に施されています。また、アイステイの側面には「AF1」と書かれたタグがあり、内側の側面には、くるぶしの高さより少し高い位置にジグザグステッチで取り付けられたユニークなパッチがあります。このパッチには、AF1のストーリーを語る3つのテキストが含まれています。1つ目は、「Nike AF1 1982」の文字で、このアイコニックなラインの最初のモデルがリリースされた年を記念しています。2つ目は、座標です。北緯45.4871度、西経122.8037度で、ビーバートン中心部の交差点、ナイキ本社近くの南西ファーミントン&ホールの地点を示しているのです。最後の1枚は、おそらく最も驚くべきものです。94FT X 50FT」と書かれ、小さなスウッシュの横に置かれているのです。これは、NBAのバスケットボールコートのサイズであり、AF1のルーツがスポーツであることを物語っています。この小さなディテールは、エアフォース1シェルがウィンターブーツであるにもかかわらず、その伝説的な基盤がオリジナルのデザインに由来していることを示しています。